芙蓉地質株式会社

栃木県の地盤調査・井戸掘りは芙蓉地質(ふようちしつ)におまかせください!

メールでのお問合せはこちら
お気軽にお問合せください。TEL028-664-3616

事業紹介/地盤調査

  • 解析項目と調査方法および求められる地盤情報
  • 各段階の調査の主な手法と項目

技術情報<各段階の調査の主な手法と項目>

建設段階 調査段階 調査手法 調査項目
・構想
・計画
資料調査 ・資料収集
・資料整理解析
・概略の地形
・概略の地質
・周辺の自然および社会環境の概観
・概略の水文・気象条件
・既住地盤災害の把握
・構想
・計画
現地踏査 ・地表地質踏査
・聞込み調査
・井戸調査
・サウンディング
・地形解析
・概略の地質
・周辺の自然および社会環境の確認
・軟弱地盤の分布状況
・地すべり、地震等既住地盤災害の把握
以後の調査地の選定
・計画
・調査
概略調査 ・ボーリング
・サウンディング
・弾性波探査
・電気探査
・サンプリング
・室内試験
・地質構造
・土層の分布状態(特に軟弱地盤の分布状態)
・代表的土層の土質的性質
・地下水分布状況
・設計施工上の問題
・調査
・設計
詳細調査 ・ボーリング
・サウンディング
・原位置試験
・物理検層
・室内試験
・現場揚水試験
・動的特性調査
・材料試験
・水質試験
・詳細な地質構造と土層の分布状態
・各層の詳細な工学的性質(強度、変形、圧密、透水性など)
・帯水層の性状
・地盤の地震時拳動
・材料土の適正・設計施工上の問題点
・設計
・施工
補足調査 ・ボーリング
・サウンディング
・原位置試験
・物理検層
・平板載荷試験
・杭試験
・施工試験
・地下水シュミ
レーション
・詳細調査の補足
・設計用数値の決定、確認
・施工時の問題点
・施工 施工管理調査 ・動態観測
・施工試験
・地下水観測
・水質観測
・騒音、振動測定
・地表、地中沈下
・地表側方変位
・地中測方変位
・間隙水圧
・地下水位、水質
・周辺構造の変位(仮設、山留めの応力、変形、土圧
・維持管理 維持管理調査 ・地盤変位観測
・構造物変状
観測
・地下水観測
・現地視察
・施工後の構造物の変状
・周辺地盤の変位変状
・周辺構造物への影響
・自然環境への影響
お問合せはこちらから

お悩み、ご相談、ご質問なんでもOK です。まずはお気軽にお問合せ下さい!

TEL028-664-3616
メールでのお問合せはこちらかどうぞ